TOP

Menu

商品を探す

商品一覧へ

product

会社を探す

会社一覧へ

company

ハンソクエストの仲間になろう

無料ユーザー登録をして情報をお気に入りにいれたり
会員限定で見られるお役立ち情報をゲットしよう!

お気に入りに追加

販促とは?重要な理由とおすすめの13の施策を全ガイド

公開日 2021.12.31 更新日 2023.11.01

「販促の具体的な施策が知りたい」
「効果的な販促活動を実施して、売上につなげたい」

このようにお考えではありませんか。本記事では、目的別に活用できる具体的な施策をまとめました。

販促をより効果的にして売上アップを目指したいという場合、ぜひ最後までお読みください。

なお、販促については「【成功事例あり】販売促進(販促)とは?種類・手法から広告・営業との違いまで解説」で詳しく解説していますので、合わせてご一読ください。

最新の販促では生活者に寄り添った施策が重要視されている

最新の販促では、生活者に寄り添った施策が重要視されています。

インターネットやSNSの普及にともない、生活者が自分で商品やサービスについて調べられる時代になったからです。

つまり、どこでなにを購入するかを生活者が自ら選択するようになったといえます。そのため、場当たり的な値下げやマス広告だけに頼った施策に限界がきているのです。

企業がただ「売る」だけではなく、商品やサービスに付加価値をもたせる必要があります。

そのために、生活者のインサイト(本人でさえ気がついていない欲求や願望のこと)に訴求できるような販促が重要です。

効果的に販促を実施するためには、積極的に生活者のインサイトを調査し、より効果的な施策を実施しましょう。

インサイトについては下記の記事でまとめています。消費者に刺さる販促を行いたいという方は、ぜひ参考にしてください。

>>ユーザーインサイトとは?知っておくべき4つの理由や調査方法を総まとめ

新規顧客の獲得を狙える施策5選

新規顧客の獲得を狙う場合は、下記の施策例があります。

項目概要
マス広告・テレビ、新聞、雑誌、ラジオに広告を出稿する
チラシのポスティング・チラシを各家庭に投函する
・折り込みチラシを配布する
インターネット広告・インターネット上に広告を出稿する
のぼり・店舗周辺にのぼりを出す
SNS・Webサイト運用・公式SNSやキャンペーン専用のWebサイトなどを運用する

では、順番に解説します。

施策1.マス広告

項目特徴
マス広告・テレビ、新聞、雑誌、ラジオに広告を出稿する
・不特定多数の大勢に届けられる

マス広告(テレビ・新聞・雑誌・ラジオなど)は、昔からよく使われる手法です。一度にたくさんの人へ情報を届けられる特徴があります

マス広告の主なメリットは、信頼を得やすく知名度アップに役立つ点です。一方で、媒体によってターゲット層が変化するため、目的に合わせて活用することがおすすめです。

施策2.チラシのポスティング

項目特徴
チラシのポスティング・チラシを各家庭に投函する
・折り込みチラシを配布する

チラシのポスティングは、手作業で住宅のポストへチラシを投函していく販促の施策です。ポスティングには、おもに下記2つのメリットがあります。

  1. ターゲットやエリアを絞りやすいため、より刺さるチラシを配布できる
  2. チラシ以外の販促品も配布できる

地元に根づいた飲食店や工務店などといった、地域密着型のサービスの訴求におすすめです。

施策3.インターネット広告

項目特徴
インターネット広告・インターネット上に広告を出稿する

インターネット広告は「Web広告」とも呼ばれ、注目されている販促の施策の一つです。下記の3つがメリットとしてあげられます。

  1. データを取得できるため、次の施策につなげられる
  2. ターゲットを細かく設定できるため、訴求が刺さりやすい
  3. 広告費用を抑えやすく、低コストで実施しやすい

インターネット広告は、検索エンジンの検索結果ページに表示される「リスティング広告」や、SNSに出稿する「SNS広告」など種類が豊富です。

そのため、ターゲットに合わせて広告の種類を選ぶことがポイントです。

施策4.のぼり

項目特徴
のぼり・店舗周辺にのぼりを出す

のぼりは、店先や道路に設置される旗状の販促物です。のぼりのメリットは、主に2つです。

  1. 風にはためくため、人目につきやすく認知されやすい
  2. ある程度の大きさがあり、離れた場所からも目にとまりやすい

道を歩く人へ、セールやキャンペーンなどを認知してもらう場合に活用しましょう。

施策5.SNS・Webサイト

項目特徴
SNS・Webサイト運用・公式SNSやキャンペーン専用のWebサイトなどを運用する

SNS・Webサイトの運用は、インターネット広告と同じく勢いのある販促の施策です。メリットとして、下記の2つがあげられます。

  1. マス広告にくらべて、費用をかけずに運用できる
  2. 消費者の率直な意見を聞ける

費用対効果が大きいため、SNS・Webサイトの運用はぜひ活用したい施策の一つです。

TwitterなどのSNS運用時にどういった内容の投稿をすればいいの?どういった数字をチェックすればいいの?どういったキャンペーンを打てばいいの?という質問をよくいただきます。

それに応える形でSP-DX.magのSNSアカウント運用ノウハウを資料にまとめました。資料は無料なので、興味があればぜひ以下から気軽にダウンロードしてみてください。

\投稿・数値チェック・キャンペーンの仕掛け方

企業のSNSアカウント運用ノウハウ伝授

購買意欲の促進を狙える施策4選

購買意欲の促進を狙うための代表的な施策は、下記の4つです。

項目概要
ノベルティ・プレミアムの配布・消費者にノベルティ・プレミアムを配布する
実演販売・実際に商品を使用して価値をアピールする
スタッフの教育・適切な接客が行えるようスタッフを教育する
定期的なキャンペーンの実施・割引セールなどを定期的に実施する

それぞれについて解説します。

施策1.ノベルティ・プレミアムの配布

項目特徴
ノベルティ・プレミアムの配布・消費者にノベルティ、プレミアムを配布する

ノベルティ・プレミアムとは、販売する商品の他にプレゼントする販促物です。配布するメリットは、下記の2つがあげられます。

  1. 企業やサービスの名前を覚えてもらえる
  2. ターゲットに刺されば、企業のイメージアップにつながる

競合商品と差別化できる「あと一押し」がほしいなら、ターゲットのニーズに合ったノベルティ・プレミアムがポイントになる可能性があります。

施策2.実演販売

項目特徴
実演販売・実際に商品を使用して価値をアピールする

実際に店頭で商品を使用して価値をアピールする施策が、実演販売です。メリットは、おもに下記の2つがあります。

  1. 実際に使うので、消費者がどう使うか想像しやすい
  2. 商品知識の豊富なスタッフがおこなうため、質問や意見にすぐ回答できる

特に販売したい商品がある場合は、実演販売を実施して消費者に楽しんでもらいましょう。

施策3.スタッフの教育

項目特徴
スタッフの教育・適切な接客が行えるようスタッフを教育する

スタッフの教育は、適切に接客してもらうために重要な施策です。スタッフを教育することで、下記の効果を期待できます。

  1. 消費者に適切な接客をするため、顧客満足度の向上につながる
  2. 丁寧な接客で、消費者のファン化を促せる

また、消費者に満足度の高い買い物体験を提供することはもちろん、スムーズな運営にも役立ちます。

施策4.定期的なキャンペーンの実施

項目特徴
定期的なキャンペーンの実施・割引セールなどを定期的に実施する

消費者の購買意欲に直結する施策として、定期的なキャンペーンの実施があります。キャンペーンを実施するメリットは、おもに下記の2つです。

  1. 認知度が高まり購買行動へつながる
  2. 次回の購入へつながる

定期的に行えば認知度アップにもつながり、多くの消費者に購入してもらえる可能性があります。

リピーター増加を狙える施策4選

リピーターの増加へつながる施策には、下記の例があります。

項目概要
ポイントカードの発行・ポイントを貯めることで値引きできる
メルマガの配信・得られた顧客情報をもとにメルマガを配信する
スマートフォンのアプリ・お得情報やクーポンを発行する
ダイレクトメール・ダイレクトメールでお得情報やクーポンを発行する

一つずつ紹介します。

施策1.ポイントカードの発行

項目特徴
ポイントカードの発行・ポイントを貯めることで値引きできる

ポイントカードは、貯まったポイントで販売価格から値引きできるカードで、下記のメリットがあります。

  • 消費者:実質の購入金額が安くなる
  • 企業:名前や住所といった顧客情報を獲得できる

スマートフォンの普及とともに、紙媒体からアプリを活用したポイントカードへ移行する企業もあります。

施策2.メルマガの配信

項目特徴
メルマガの配信・得られた顧客情報をもとにメルマガを配信する

獲得したメールアドレスに商品情報やお得な情報を送付する施策が、メルマガの配信です。下記のような効果が期待できます。

  1. 費用対効果が高い
  2. 自社コンテンツ(オウンドメディアやウェビナーなど)へ誘導できる

見込み顧客を育成するために重要なマーケティング手法なので、得た顧客情報を管理して有効に活用しましょう。

施策3.スマートフォンのアプリ

項目特徴
スマートフォンのアプリ・お得情報やクーポンを発行する

スマートフォンのアプリは、お得情報やクーポンを発行する販促施策です。ポイントカードとしての役割を担うこともあります。

特徴として下記があげられます。

  1. 一度インストールすれば、長期的な利用が見込める
  2. プッシュ通信を活用し、ダイレクトに情報を届けられる

日常生活に馴染みのあるスマートフォンを活用することで、顧客との結びつきを強化できる施策です。

自社アプリの他にも、LINEの「お友だち登録」を促したり、他社のアプリに広告を出稿したりできます。

施策4.ダイレクトメール

項目特徴
ダイレクトメール・ダイレクトメールでお得情報やクーポンを発行する

ダイレクトメールは、お得情報やクーポンを郵送する販促の施策です。下記のメリットがあげられます。

  1. ターゲットに合わせた情報を伝えられる
  2. 消費者に直接アピールできる

さらに、メールの開封率やクーポンの利用率などを分析すれば、次の施策へ活用できます。

【販促事例】AI活用により新たなクリエイティブを制作した「キリンビバレッジ株式会社」

kirin

AIの活用で新しい販促活動に成功した事例として、キリンビバレッジ株式会社の例を紹介します。同社では、販促施策について下記の課題を感じていました。

  • 販促がマンネリ化していた
  • 全国で足並みを揃えた販促展開が難しかった
  • POPへのトレンドの反映が属人化していた

そこで課題を解決するために、AIを活用した自動POP作成サービス「アイポプ」を導入します。

SNSから消費者の生の声をAIが自動分析することで、効率的に最新トレンドを取り入れることに成功しました。

また、効率的に分析することで企画スピードがアップし、POPのデザインを複数パターン用意できるようになります。

用意したデザインから各店舗の担当者が選ぶことで、全国で統一感のあるPOPを一斉に展開することに成功しました。

なお、販促を企画する際のアイディアやコツは、下記の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

>>【事例10選】消費者を惹きつける販促方法とは?企画アイディアを全紹介

生活者を惹きつける販促のヒントを探すなら「AIGENIC」がおすすめ

生活者のインサイトを調査するなら、自動POP作成サービス「AIGENIC」がおすすめです。AIGENICはAIが自動解析するサービスです。

SNS投稿から消費者の生の声を収集・分析することで、今までにない新たな気付きを得られます。

例えば、旅行業界では地元企業や空港会社は想定していなかった「生活者目線の映えスポット」に気がつきました。

今まで着目していなかった場所へツアーを企画し、消費者に喜ばれています。さらに、自社だけで市場調査できるようになり、コストが大幅に削減できるメリットもあります。

今まで思いもよらなかった生活者のインサイトを知りたい方は、ぜひ以下から気軽に無料資料をダウンロードしてみてください。

\SNS上のユーザーニーズ・本音をAIが分析・レポート/
3分でわかるAIGENIC資料ダウンロード

効果的な販促の施策を実施して売上アップを目指そう

<本記事のまとめ>

・値下げやマス広告だけに頼る販促方法には限界が来ている
・生活者のインサイトへ訴求するような販促が重要
・新規獲得やリピーター獲得といった目的に合わせた販促が重要

モノがあふれる現代は、ただ商品・サービスを売るだけでは売上が伸び悩むようになっています。

生活者が商品やサービスを選ぶ時代になっているため、できるだけ生活者に寄り添った販促を心がけましょう。

なお、生活者の声を把握したいのであれば、SNS解析サービス「AIGENIC」がおすすめです。

AIGENICは、生活者の声をSNSからAIが自動分析するため、今まで気がつけなかった気付きを得られます。

興味がおありでしたら、下記から気軽に無料資料をダウンロードしてみてください。

\SNS上のユーザーニーズ・本音をAIが分析・レポート/
3分でわかるAIGENIC資料ダウンロード

この記事が気に入ったらフォローしよう!

お気に入りに追加

この記事に関するタグ

販促物や相談先の会社を探している方

まずは相談してみる!

会員登録/ログイン
掲載をご希望の方へ