TOP

Menu

商品を探す

商品一覧へ

product

会社を探す

会社一覧へ

company

ハンソクエストの仲間になろう

無料ユーザー登録をして情報をお気に入りにいれたり
会員限定で見られるお役立ち情報をゲットしよう!

お気に入りに追加

【5つの設置場所別】デジタルサイネージのキャッチコピー例を紹介!

公開日 2021.06.30 更新日 2023.10.31

「デジタルサイネージの良いキャッチコピーが思い浮かばない」「デジタルサイネージのキャッチコピーは、どんな点に気をつければいいのかな?」

このようにお悩みではありませんか?デジタルサイネージで魅力的なキャッチコピーを配信すれば、消費者からの注目が集まり業績アップの期待ができます。

そこでこの記事では、キャッチコピーや配信内容に頭を悩ませている方へ向けて

  • デジタルサイネージのキャッチコピー例
  • デジタルサイネージのキャッチコピーづくりのポイント

などについて詳しく紹介します。

なお、映える販促ツール制作なら、自動POP作成サービス「アイポプ」がおすすめです。アイポプは、AIが自動で消費者のニーズの収集・分析からデザインまで作成。

さらに、印刷まで自社で一貫できるため、コストを抑えながら消費者の心をつかむ販促ツール作成ができます。興味がありましたら、ぜひ下記からサービスサイトをチェックしてください。

【設置場所別】デジタルサイネージのキャッチコピー例5選

デジタルサイネージのキャッチコピーは、設置場所や目的によって変えることが重要です。

まずは、以下の5つの場所にデジタルサイネージを設置した場合のキャッチコピー例について紹介します。

  1. 小売店の屋外・入口
  2. 小売店の売り場
  3. 飲食店
  4. アパレルのような専門店
  5. 大型ショッピングモール

目的に応じたキャッチコピーの考え方も合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

1. 小売店の屋外・入口

目的主に集客
キャッチコピー例・新規入会キャンペーン実施中!
・あなたにぴったりの家電そろってます
・待望のリニューアルセール中です

小売店の屋外や入口に設置する場合は、主に集客を目的とします。

屋外や入口に設置するサイネージは、お店に入ろうか悩んでいる人や、お店の前を通った人などが目にするものです。

この場合デジタルサイネージの設置目的は、

  • お店に対して興味を持ち、入ってみたいと感じてもらう
  • お店を認識し、興味を持ってもらう

といったことなので、以下のような点をキャッチコピーで伝えることで、来店者の増加が期待できます。​​​​​​​

キャッチコピーで届けたい情報

・キャンペーンやセール開催などのお得な情報
・新製品についてのお知らせ・情報
・お店についての紹介

2. 小売店の売り場

I
目的商品の購入を促す
キャッチコピー例・〇〇人気ランキングで1位獲得
・今、売れてます!
・当店のイチオシ
・〇〇フェア実施中!

一方、小売店の売り場に設置する場合は、商品の購入を促すことが目的となります。売り場に設置するデジタルサイネージは、すでに店内にいる人をターゲットとしています。

主な目的は、目的の商品以外の品を購入してもらうことなので、

  • 現在売れている商品
  • フェアの開催
  • 目玉商品

などの情報を知らせることで、当初の目的とは異なった商品の購入が期待できます。キャッチコピーを考える際は、

  • どのような商品を購入して欲しいか
  • お店の売りは何か

といった点について重点的に考えると良いでしょう。

3. 飲食店

目的主に集客
キャッチコピー例・もうランチタイムのお店選びで悩みたくないあなたへ
・ビール1杯目〇〇円!
・最高品質の黒毛和牛を使った極上ビーフシチュー

飲食店に設置する場合は、主に集客が目的となります。

飲食店での設置目的は、設置場所に関わらず「食べてみたい」「注文したい」と思ってもらうことが目的なので、

  • フェアやセットメニューなどのお得な情報
  • 特に味わって欲しいメニューについて

などの情報伝えることを意識してみてください。

4. アパレルのような専門店

目的購買意欲の促進
キャッチコピー例・1ヶ月で〇〇着売れています!
・〇〇(テレビ番組/雑誌)で紹介されました!
・おしゃれな人はみんな持っている!着回し力抜群の一着
・待望の新作サンダル入荷しました

アパレルなどの専門店に設置する場合は、購買意欲の促進が目的となります。

商品の購入を検討している人の中には、「失敗したくない」「購入後の使用イメージが沸かない」と感じている人も多いです。

よってデジタルサイネージで配信するキャッチコピーを作成する際には、

  • メディアへの掲載情報などの消費者の期待を高める情報
  • 簡単さやお得感を伝えられる情報

などを伝えることで、購買意欲の促進が期待できます。

またデジタルサイネージにて、目玉商品の特長やアピールポイントについて紹介することでも、購入を後押しできるでしょう。

5. 大型ショッピングモール

目的主に集客
キャッチコピー例・サマーセール開催中!
・ポイント還元キャンペーン実施中です

大型ショッピングモールへ設置する場合も、集客が目的となります。

大型ショッピングでは、1つの施設に複数のショップが入っているため、消費者はどの店を訪れようか迷いがちです。

キャッチコピーの目的は、

  • 実際に店舗を訪れてみたい
  • どんな商品があるか見てみたい

と感じてもらうことなので、お得な情報やキャンペーンについて紹介することで、売り場に足を運んでもらいやすくなります。

デジタルサイネージなら映像や動画でキャッチコピーを印象づけられる

デジタルサイネージには、映像や動画でキャッチコピーを印象づけられるメリットがあります。

もしかしたら「キャッチコピーを伝えるだけなら、紙のPOPでも良いのでは?」と思うかもしれません。

紙のようなPOPではなく静止画や動画などの映像でアピールすれば、消費者の想像力をかき立てられます。

また、時間帯やターゲットに合わせて配信内容を変更したり、タッチ機能などを活用したりすれば、よりターゲットに刺さる配信が可能です。

ちなみに、デジタルサイネージにはいくつかの種類があります。効果を発揮するためには、目的やターゲットに合ったものを選ぶことが重要です。

人の心をつかむデジタルサイネージのキャッチコピーづくりのポイント4つ

キャッチコピーコピーづくりのポイント

  1. 目的・ターゲットを明確にする
  2. 自社商品やサービスの強みをアピールする
  3. 設置場所を意識して訴求する
  4. コンテンツとしての訴求方法まで意識する

デジタルサイネージのキャッチコピーをつくる際には、設置場所やターゲットなどのいくつかのポイントを意識することが重要です。

ここでは特に重要な4つのポイントを紹介しますので、作成時の参考にしてください。

1. 目的・ターゲットを明確にする

キャッチコピーを作成する際は、まず目的とターゲットを明確にする必要があります。

具体的な目的やターゲットが定まっていないと、消費者に刺さりにくいぼんやりとしたコピーになってしまいます。

以下のように、来店して欲しい人の年代や目的を明らかにしてみるのがおすすめです。

ターゲットや目的例

・一度も来店したことのない20代の女性にお店を知ってもらう
・休日の家族連れに来店してもらう

このように、目的やターゲットが具体的である程、ターゲットに刺さるキャッチコピーを見つけやすくなります。

2. 自社商品やサービスの強みをアピールする

キャッチコピーの作成時には、自社商品やサービスの強みについてのアピールも重要です。自社ならではの強みをアピールすることで、他社との差別化が行えます

小売店であれば目玉商品、飲食店はオリジナルメニューなどの紹介を行うことで、差別化が可能になり、来店者数の増加も期待できるでしょう。

もちろん、セールの開催やキャンペーン情報についてのアピールも効果的です。そこに自社ならではの魅力を伝えて、より消費者の心をつかむ訴求をしてみましょう。

3. 設置場所を意識して訴求する

自社商品やサービスの強みについてのアピールと合わせて、設置場所を意識した訴求も行ってみてください。

先述の通り、デジタルサイネージの設置場所は店外・売り場・レジ横など様々で、設置目的は設置場所によって変化します

よって、

  • 店先:入店を促すようなコピー
  • 売り場やレジ横:購入を促進するコピー

などのように、デジタルサイネージの設置場所における消費者の行動を考えることがポイントです。

4. コンテンツとしての訴求方法まで意識する

デジタルサイネージは紙のPOPとは異なり、映像や動画でのコンテンツ配信が可能です。そのため、ただキャッチコピーを考えるのではなく、

  • どのような画像と組み合わせるのか
  • 動画の内容
  • 訴求の見せ方

について考えておく必要があります。

キャッチコピーだけを考えるのではなく、配信する際の映像イメージを考えておくとよいでしょう。

人の心をつかむキャッチコピーをデジタルサイネージで配信して業績アップさせよう!

<本記事のまとめ>

デジタルサイネージのキャッチコピーは、設置場所やターゲットに合わせて考えることが重要
・デジタルサイネージの特長は、映像や動画でキャッチコピーを印象づけられること
・デジタルサイネージのキャッチコピーづくりの際は、自社商品・サービスの強みについてのアピールや、訴求方法を意識することが重要

この記事では、設置場所別のデジタルサイネージの効果的なキャッチコピーや、制作時のポイントについて紹介しました。

デジタルサイネージの最大の特長は、映像や動画でキャッチコピーを印象づけられることです。キャッチコピー作成時には、配信コンテンツをイメージしておくとよいでしょう。

なお、映えるPOP制作をしたいのであれば、自動POP作成ツール「アイポプ」がおすすめです。

アイポプは、AIが自動で消費者のニーズの収集・分析からデザイン作成。さらに、印刷まで自社で一貫できるため、コストを抑えつつ映えるPOP制作ができます。

もし興味がおありでしたら、ぜひ下記よりサービスサイトをチェックしてみてください。

PXCお問い合わせページはこちら

この記事が気に入ったらフォローしよう!

お気に入りに追加

この記事に関するタグ

販促物や相談先の会社を探している方

まずは相談してみる!

会員登録/ログイン
掲載をご希望の方へ